私立学校がその時々に直面し、即時対応を要する緊急の課題・テーマをいち早く取り上げて、特別研修会・緊急説明会等を企画・実施しています。
私立学校特別研修会
英語5技能教育特別部会
国においては、グローバル化への対応の一環として、小・中・高等学校等を通じた抜本的な英語教育改革を推進しています。これを受け、大学入試の英語でも4技能の総合的な評価が拡大しており、各学校においてはこれらへの対応は喫緊の課題です。さらに、欧州評議会が作成した外国語学習者の言語能力を図る参照基準CEFRでは、学習者の自己評価においてコミュニケーションの形態を5技能に分類しています。
そこで当研究所では、私立学校の英語教育担当教員の指導力強化を図るため、5技能教育に係る特別研修事業を令和6年度に引き続き、西日本エリアと北日本エリアで実施致します。
区 分 | 会期 | 開催地 | 会場 | 募集 人員 |
申込 締切日 |
実施 案内 |
参加 申込書 |
フライ ヤー等 |
報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西日本エリア | 5月8日(木) ~9日(金) |
三重県 四日市市 |
暁中学校・高等学校/ 都ホテル 四日市 |
50 | - | - | - |
![]() 1MB |
- |
北日本エリア | 10月23日(木) ~24日(金) |
北海道 函館市 |
遺愛女子中学校・高等 学校/プレミアホテル -CABIN PRESIDENT- 函館 |
50 | - | - | - | - |
※参加対象は、都道府県私学協会加盟の私立中学校・高等学校・中等教育学校の英語科教員。
文部科学省実施 令和7年度
教師の英語力・指導力の向上のための実践的オンライン研修
(中・高等学校教師プログラム)【仮称】
文部科学省では令和6年度に引き続き、「教師の英語力・指導力の向上のための実践的オンライン研修(中・高等学校教師プログラム)」【仮称】の実施を予定しています。都道府県私学協会加盟の私立中学校・高等学校・中等教育学校の参加申込受付は、当研究所がとりまとめを行います。詳細は決定次第掲載します。
名称 | 会期 | 開催地・会場 | 募集 人員 |
申込 締切日 |
実施 案内 |
参加 申込書 |
フライ ヤー等 |
報告書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文部科学省実施 令和7年度 教師の英語力・ 指導力の向上のための 実践的オンライン研修 (中・高等学校教師プログラム) 【仮称】 |
6月~ 令和8年1月 (予定) |
オンライン研修 | - | - | - | - | - | - |
PDFファイルを閲覧するにはAdobe
Readerが必要です。
PDFファイルを開くことができない場合は、最新のAdobe
Readerをダウンロードしてください。