一般財団法人日本私学教育研究所(日私教研)は、
教職員のための各種研修会の実施、私立学校教育に資する研究事業をはじめ、
私立学校教員を志す人や、私立中学校・高等学校で学ぶことを夢見る子供たちと保護者の方への情報発信など、
全国の私立学校のシンクタンクを目指して各種活動に取り組んでいます。
2023年1月16日 | 研究 | 【研究事業>研究員・委託研究員制度】令和5年度委託研究員の募集を開始しました |
---|---|---|
2023年1月16日 | 研究 | 【研究成果報告会】「令和4年度委託研究員研究成果報告会」<令和5年3月11/18日・主婦会館プラザエフ>の実施案内を掲載し、申込受付を開始しました。私学関係者や大学生は無料で聴講できます。LIVE配信の視聴による参加も可能です |
2023年1月16日 | お知らせ | 『私学データ集』「学校数」「生徒数」「教員数」「職員数」を更新しました |
2022年12月14日 | 研修会 | 【令和4年度特別研修会】「英語5技能教育特別部会(西日本エリア)」実施報告を掲載しました |
2022年12月14日 | 研修会 | 【令和4年度若手教員全国研修会】【令和4年度中堅教員研修会】実施報告を掲載しました |
2022年11月4日 | 研修会 | トップページに「一般財団法人日本私学教育研究所 令和4年度研修会・委託研究員制度のご案内」を掲載しました |
2022年8月29日 | お知らせ | 『私学トピックス/私学データ集』<私学トピックスNo.30 平方所長インタビュー動画「Z世代とα世代」掲載のご案内(YouTube)>を掲載しました |
2022年8月29日 | お知らせ | 『所長ギャラリー』に最新の所長メッセージ「Z世代とα世代」を掲載しました |
2022年8月9日 | 日私教研 について |
【日私教研について】「法人情報」のページ(役員等名簿、事業計画・事業報告、予算・決算)を更新しました |
2022年7月8日 | 研修会 | 【教員免許状更新講習】ページを更新しました |
2022年7月8日 | 研究 | 【研究事業>刊行物>紀要】に第58号を掲載しました |
2022年6月20日 | 研究 | 【研究事業>刊行物>調査資料】に第258号を掲載しました |
2022年5月23日 | 研究 | 【研究事業>刊行物>初任者研修ブックレット】にNo.44を掲載しました |
2022年4月4日 | 研修会 | トップページの「私立学校教員の皆様へ ~日私教研が提供する研修のご案内~」を更新しました |
最近の研究活動について紹介しています。
地震・津波・豪雨等の様々な災害で被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
全国の私立学校・私学団体は、災害で被災された方々、私学関係者の方々を応援しています。
団体名 | 取り組みの内容 |
---|---|
一般財団法人 日本私学教育研究所 <日私教研> |
各種研究・研修事業、文部科学省委託事業等を通して、被災状況、学校危機管理のあり方、防災安全教育、PTSD等児童生徒の心の問題等について、調査・研究してまいりました。 |
日本私立中学高等学校連合会![]() |
被災私立中学高等学校に対する義援金を受け付けています。 |
日本私立学校振興・共済事業団![]() |
《私立学校寄付金ポータルサイト》 自然災害等で被災された私立学校への寄付金支援のためのサイトです。 |
PDFファイルを閲覧するにはAdobe
Readerが必要です。
PDFファイルを開くことができない場合は、最新のAdobe
Readerをダウンロードしてください。