紀要第45号(目次)
NO | 氏 名 | タイトル |
1 | 山路 進 | 教師のライフステージに対応した研修と私立学校10年経験者研修 |
2 | 友野 清文 | 男女共同参画社会と私学教育(1) |
3 | 小野 新平 | 情報活用能力の育成 |
4 | 山崎 吉朗 | 多言語教育の推進 |
5 | 大森 隆實 | 一貫教育における諸問題(U) |
6 | 池田 紀子 | しなやかな思考を育む感性教育の試み |
7 | 磯部 徳彦 | 教員免許状更新制講習について |
8 | 谷 将宏 | 私学における生徒による授業評価の課題と可能性 |
9 | 橘木 芳徳 | 中等教育における国際交流の実践と評価 |
10 | 黒澤 眞爾 | 中等教育における多言語教育の現状と可能性についての研究 |
11 | 池末 和幸 | 絵本から学ぶコミュニケーション |
12 | 奥野 雅和 | 視聴ノートを用いて言語力の向上を図る |
13 | 中間 茂治 | 課外活動を通して生徒との関わりについて |
14 | 宮之原 弘 | 私学における生徒支援のあり方について |
15 | 米田 謙三 | 実体験を持つ「強い子どもたち」育成 国際理解教育実証研究 |
16 | 松本 浩欣 | 国際交流とその双方向化についての一考察 |
17 | 苗川 博史 | 私学の高校教員はどう育つか? |
18 | 西山 啓一 | 教員免許更新の研究 |
19 | 水村 暁人 | 生徒とつくる歴史共同研究の試み |
20 | 魚山 秀介 | 社会科教員による「現代社会」課題学習のための地域教材作成 |
21 | 早川 則男 | オーラル・ヒストリーの史料保存と活用に関する考察 |
22 | 屋宮 俊治 | インド式計算法とインド数学の研究 |
23 | 伏江 勝久 | 理科教育における地域施設の利用とその応用について |
24 | 久保田英慈 | 生徒の思考と中学校理科カリキュラムに関する研究 |
25 | 二ノ宮 到 | 日本人としての素養の育成を目指して |
26 | 和田 俊彦 | 英語授業の言語活動におけるグルーピング |
27 | 反田 任 | eラーニングによる自主的な学びと学習指導 |
28 | 長江 正利 | 英語授業における4技能習得の手段としての英字新聞活用法の研究 |
29 | 内田 真美 | 高校英語リーディング指導の再考 |
30 | 酒井 知果 | 創造力や表現力を伸ばす情報の授業 |
31 | 笹川 清喜 | 教科「情報」における「まとめの学習」教材開発 |
32 | 光永 祐司 | 中等教育における情報倫理について |